「予約受付時間」を設定することができるようなり、キャンセル可能日時も変更となりました。
予約確定後、様々な理由でカウンセリングがキャンセルとなる場合の流れについてご説明します。
キャンセルの流れ
従来は、いかなる場合であってもカウンセリング日時から24時間前のカウンセラーのキャンセルが不可能でした。
しかし、今回のアップデートによって、ユーザーやカウンセラーの都合に応じてキャンセルができるようになりました。
キャンセルをするタイミングやその状況によってキャンセルの流れが異なりますので、以下にご説明いたします。
(カウンセラー様がキャンセルする場合の流れとなります。)

【カウンセラー都合のキャンセル】
例)体調不良や急な予定などの理由ででカウンセラーがやむを得ずキャンセルする場合
【ユーザー都合のキャンセル】
例)予約受付時間までにお客様とご連絡が取れない場合や、カウンセリングに必要な情報を得ることができないなどの理由で、当日のカウンセリングが実施不可と判断した場合※
※予約受付可能時間を過ぎてから、カウンセラーがユーザー都合のキャンセルとしたい場合、キャンセル申請が必要となります。ユーザー都合のキャンセルを申請した場合、運営事務局側で承認/否認の判断をいたします。
※ただし、カウンセリング予約の直前でのキャンセル申請は運勢事務局側の判断が間に合わないため、自動的にカウンセラー都合のキャンセルとなり、手数料が発生いたしますのでご了承くださいませ。