top of page

ポートフォリオの作り方

ポートフォリオとは、カウンセラーの皆様が、得意とするメイクやスタイルの紹介をする場所です。ぜひ便利な機能を活用してみてください。ユーザーの方がカウンセラーをさがす際のツールとして”スタイリングからさがす”というものがあります。ユーザーの方は、ここから自分のなりたいイメージでカウンセラーを探すことも多いです。


ポートフォリオに写真を追加していると下の写真のようにスタイリング一覧で表示されるので、一目で特徴がわかるようになっています。


① ポートフォリオにスタイリングを追加する方法

② スタイリングの修正、削除方法


 



 

① ポートフォリオにスタイリングを追加する方法

 

ポートフォリオを作成するときは、まず右のアイコンを選択しメニューTOPから”ポートフォリオ”を選択します。

すでにポートフォリオを作成している場合は、ここにスタイリングの一覧が表示されます。


スタイリングの登録する際は、画面左側に、”+作品を追加する”という表示が出てきます。ここから、ご自分の画像や写真をアップロードすることができます。


得意なメイクやどんなレッスンを受けることが出来るのかがわかるような写真と説明を載せましょう。プロフィール説明だけでは伝えきれない、カウンセラーの個性を出せる場所になっていますので、ぜひご活用ください。


 

② スタイリングの修正、削除

 

写真や画像を間違って投稿してしまった場合の削除、修正方法についてご説明します。ポートフォリオに投稿済みの画像右上の•••をクリックしてください。こちらより修正や削除が可能です。ぜひたくさんのスタイリングを投稿してみてください。


 











bottom of page