blushは、オンラインでメイクレッスンやイメージコンサルなどの美容レッスンが行えるサービスです。
ここでは、ビデオ通話の実施方法や画面の見方などをご説明いたします。
① ビデオ通話の実施方法
② ビデオ通話画面の見方
③ ビデオ通話で使える機能
① ビデオ通話の実施方法
予約が完了したらスケジュール画面から予定を確認し、カウンセリングルームに入室します。
入室する前に確認画面が出てきますので、マイクとビデオをオンにして入室しましょう。
※マイクとビデオのオンオフは、左図のチェックボタンを押すことで切り替えることができます。
ビデオ通話予定時刻の10分前より入室することができます。ユーザーが入室する前は”待機ください”という表示が出ますのでそのままお待ちください。

② ビデオ通話画面の見方
実際のビデオ通話画面がこちらでございます。
左上にカメラの切り替えがありますので、必要に応じて変更してください。その横のあるのはスピーカー設定です。
右上にある時間は 右記がカウンセリング予定時間、左記がスタートから経過した時間です。
時間の下に途中退出するのボタンがあります。ユーザーの方からの退出希望がない限りは、予定時間通りのカウンセリングをお願いいたします。カウンセラーが途中退出をすると、タイマーはストップする仕様です。

画面下の機能についてご説明いたします。
右のアイコンから順に、マイクON/OFF、ビデオON/OFF、美肌補正、ホワイトボード、チャット機能が並んでいます。次のステップでビデオ通話で使える機能をご紹介いたします。

③ビデオ通話で使える機能
・マイクのON/OFF
・スピーカーのON/OFF
画面下にあるマイクボタンを押すと、「マイクに接続しない」ビデオカメラボタンを押すと「自分のビデオをオフにする」ことができます。右図はマイク、ビデオをオフにした状態です。状況に合わせてご活用ください。

・美顔補正
美顔補正をオンにするとご自分の顔を加工することができます。各項目の説明は以下の通りでございます。
コントラスト…写りをはっきりとさせることができます。
肌質補正…肌の質感を綺麗に見せてくれます。
美白効果…肌を白く、明るく映してくれます。
色味調整…肌や顔全体の色合いを変化させてくれます。
シャープネス…顔をスッキリと見せてくれます。

・ホワイトボード
ホワイトボードは、画像を添付したり自由に文字や絵を書いたりできる機能です。事前カウンセリングでユーザーの方から送っていただいた写真をもとに、説明する際のツールとしてご活用いただけます。また、おすすめのコスメや商品の写真をこちらに添付して紹介するなどの活用方法もございます。

画像アイコンを押し、事前カウンセリングでもらった写真や、アドバイスに必要な画像を添付することができます。斜め上の矢印ボタンでは画像の大きさを自由に変更することができます。
右からの番目のボタンを押すと画像を保存することができます。一度添付した画像を削除したい場合は、一番右側のゴミ箱ボタンを押してください。

ペン機能を利用すれば、ホワーとボード上や写真上に直接文字を書き込むことができます。事前カウンセリングでご提示いただいた写真に書き加えたり、ご自分の資料にマーカーを引いたりすることができる便利な機能です。
また書き間違えた場合は、一番左の戻る/進むボタンで修正したり、消しゴムで消したりすることができます。

・チャット
ビデオ通話の中でもチャットを行うことができます。カウンリングの中で実際にアドバイスした内容のメモとして記録したり、参考サイトのURLを添付したりする際にご活用いただければと思います。
また、チャットの内容はビデオ通話後もマイページ上のチャット機能よりご確認いただけます。
